『大阪メトロ御堂筋線 江坂駅』の魅力!!
御堂筋線江坂駅の魅力
江坂駅にお住いの多くは、単身赴任・女性の単身入居・新社会人の方といった、お勤めをされている方多くお住まいです☆彡
■新大阪まで5分!梅田や淀屋橋へも乗り換えなしでアクセス可能
バランスの良さが、転勤族にも人気の街
昭和30年代から土地区画整理事業が進められたことで、駅周辺には整然とした街並みがつくられている。
ただ、大阪国際空港が近いため航空法による建築物の高さ制限を受け、100m級の高層建築物が建てられないことも、必要以上の都会っぽさを感じさせない。
開発当初のころに建てられたビルでは、更新の時期を迎えるものもあり、予備校のビルが医療系複合ビルに生まれ変わる計画などが進行している。
駅の西側「豊津町」には「東急ハンズ江坂店」や「東急REIホテル」、いくつもの商業ビルがありショッピングやグルメにも便利。「ダイエー」「関西スーパー」といったスーパーも充実し、「江坂ウエストサイドストリート」には若者向けのカフェや飲食店も多い。西に少し歩くと一戸建ての住宅も点在し、テニスやゴルフなどのスポーツ施設やレストランからなる複合施設「アメニティ江坂」までも約15分ほどでいけます☆彡
ちなみに、「東急ハンズ江坂店」は1983年に関西圏で初めて出店された店舗で、都会的でセンスのいい街というイメージの象徴でもあった。良い意味で大阪っぽくないことも、転勤で住まい探しをする会社員層にとって人気が高い理由になります('ω')
駅の東側には植物園のようなアトリウムを持つオフィスビルや予備校、専門学校などが立ち並んでいる。そのすぐ横には花見スポットとしても人気の江坂公園が整備されており、公園を取り囲むようにマンションも立ち、住民たちの憩いの場となっていますo(^▽^)o
御堂筋沿線に住んでいて気になる点
江坂の魅力として、アクセスの良さ、暮らしやすさなどを挙げてきましたが、あえて江坂に住んでいて気になる点も挙げたいと思います(´・ω・`)
江坂には、大阪府の北部を南北に貫く幹線道路(国道423号)である「新御堂筋(しんみどうすじ)」が通っています。そのため車通りが多く、特に夜になると車の音、ブンブン鳴らして走るバイクの音が気になることがあります、、、、
外の音など気にならない人は問題ありませんが、車の音やバイクの走る音が気になるタイプの人は新御堂筋から少し離れたところに住むことをおすすめします(^∇^)
また、江坂は人気居住エリアのひとつなので、現時点でマンション建設工事が積極的に行われています。古いマンションを取り壊して新しいマンションを建設していることもあります!!
日中仕事に出かけていれば工事の音は気になりませんが、もし家族の誰かが日中家に居ることになるなら工事の音は気になるかもしれません、、、、
私の中で一番気になるところが、朝の通勤ラッシュの時間帯、江坂駅は混んでいるので江坂駅から座って通勤するのはあきらめたほうがいいかと思いますσ(^_^;)
梅田駅になると一気に人が降りるので、うまくいけば梅田駅から椅子に座ることができます☆彡
また、最終電車、最終電車の1本前の電車も混みます。(特に金曜日は満員です)
江坂は大阪のベッドタウンなので仕方ありませんが、行きと帰りの通勤ラッシュはそこそこ覚悟していたほうがいいかもしれません(^o^;)
取引が完了したら終わりではなく、その後も末永くお付き合いができたらと思っております(*^ー^)ノ☆
☆不動産買取強化期間中☆
区分所有マンション・戸建て用地・中古戸建・収益用地・一棟収益物件の
買取を強化しております。何でもご相談ください!!
※賃貸のお部屋探しやオーナー様ご所有の部屋付けなども行っております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
株式会社ナル不動産
〒564-0062
大阪府吹田市垂水町3丁目4番4号 江坂A・Iビル 304号室
TEL :06-6384-7766 FAX :06-6384-7767
会社アドレス:nalu.fudousan0213@eos.ocn.ne.jp
営業時間:10:00~19:00
▼弊社ホームページURL
┗2020年7月より、//www.nalufudousan.com/へ切り替わります。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★